ホワイトニング
佐賀県佐賀市の歯医者・佐賀中央歯科口腔外科
ホワイトニングについて

歯科のホワイトニングは、歯の黄ばみの原因となる成分を専門の薬剤(ホワイトニングジェル)で漂白することで、白く美しい口元を手に入れることができるデンタルケアです。
日常生活で付着した着色汚れだけでなく、年齢による歯の黄ばみなどにも効果が期待できます。最近では、女性も男性も気軽にホワイトニングを利用される方も増えてきています。
カウンセリングルームを完備
患者さまにリラックスしてお話しいただけるよう、カウンセリング専用の空間を設けています。
プライバシー保護に配慮した個室タイプでありつつ、閉鎖的にはならないよう明るい開放的な造りとなっていますので、お悩みや気になることは安心して何でもご相談いただければ幸いです。
ホワイトニングの
種類について
当院では3種類のメニューをご用意し、患者さまのご希望やライフスタイルに合わせて、ぴったりのプランをご提案しています。
オフィスホワイトニング
歯科医院にて行うホワイトニングです。プロによる施術により、一度の施術で白さを実感しやすいメニューです(効果には個人差があります)。当院で導入しているポリリンホワイトニングは、従来のものと比べて歯に優しく、虫歯の予防効果も期待できます。
メリット
- プロによる施術を受けられる
- 短時間でできる
- 高い効果を実感しやすい
- 汚れの再付着を防ぐ
デメリット
- 色戻りしやすい場合がある
- 知覚過敏が出やすい場合がある

ホームホワイトニング
ご自宅にて患者さまご自身で行うホワイトニングです。継続することで少しずつ白い歯に導いていくため、効果を実感できるまでに一定の期間がかかる場合が多いですが、その分長持ちしやすい特徴があります。
メリット
- 自分の好きなタイミングでできる
- 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
- 知覚過敏などの症状が出にくい
デメリット
- マウスピースの装着時間が長め
- 効果が実感できるまで時間がかかる場合がある

デュアルホワイトニング
オフィス、ホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングです。各ホワイトニングを単体で行うよりも短期間で白さアップの効果を期待できます。効果が長持ちしやすいのも特徴です。
メリット
- より高いホワイトニング効果を
得やすい - 効果をすぐに実感しやすい
- 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
デメリット
- 知覚過敏が出やすい場合がある

よくあるご質問

Q. ホワイトニングって痛いですか?
ほとんどの方が痛みなく利用されています。痛みが出やすいケースとして、知覚過敏の方や、歯に小さなヒビがある方などが挙げられますが、当院では事前に痛みが出そうな箇所を確認の上、シミ止めを塗布するなどして予防も可能ですのでご安心ください。
Q. 人工の歯も白くできますか?
差し歯などの人工歯や詰め物の部分はホワイトニングで白くすることができません。神経のない歯や、重度のテトラサイクリン歯は基本的にホワイトニング可能です。効果が出にくい場合はありますので、ご来院時にご相談ください。
Q. 年齢などの制限はありますか?
未成年の方は保護者の同意書が必要です。また、妊娠中・授乳中の方のホワイトニングは安全性を考慮して施術をお断りさせていただいております。妊娠中・授乳中の方も歯のクリーニングは可能です。クリーニングである程度の見た目をキレイにしたり、虫歯や歯周病予防にもつなげることができますので、お気軽にご相談ください。