症例

2025-01-20

入れ歯の新製

主訴
下の入れ歯が動くので歯にしてほしい
期間
8ヶ月
費用
250万円
治療内容
下の入れ歯を固定製の歯にして上の入れ歯を新製した。手術当日に仮歯を装着することができた。その後安定した後、最終の歯を装着した。
治療に伴うリスク
固定が弱い場合は手術当日に歯が入れられない可能性があります

2025-01-20

上顎のインプラント埋入

主訴
上の歯をインプラントにしてほしい
期間
8ヶ月
費用
250万円
治療内容
インプラント手術当日に仮歯を装着することができた。その後安定した後、最終の歯を装着した。
治療に伴うリスク
固定が弱い場合は手術当日に歯が入れられない可能性があります

2025-01-20

下顎のインプラント埋入

主訴
歯を2本入れてほしい
期間
7ヶ月
費用
88万円(インプラント2本80万円、骨移植8万円)
治療内容
手前の歯は骨移植を併用しインプラントを行った。奥の歯はインプラントのみを行っている。
治療に伴うリスク
移植が必要な骨の量を得られない場合は、再度の移植が必要な場合があります。

2025-01-20

上顎のインプラント埋入

主訴
インプラント治療をしたい
期間
8ヶ月
費用
48万円(骨移植8万円、インプラント40万円)
治療内容
他院にて抜歯され、骨がないため骨を作った後にインプラントを埋入した
治療に伴うリスク
骨の移植が十分でない場合は追加の骨移植が必要となります

2025-01-20

上顎のインプラント埋入

主訴
前歯が折れた
期間
6ヶ月
費用
45万円
治療内容
抜歯前に歯茎を温存するための前処置を行い、抜歯と同時に仮歯が入る。安定した後、最終の歯を装着した。
治療に伴うリスク
手術と同時に仮歯を入れてるので強く噛むと再治療になる可能性があります。

2025-01-20

下顎のインプラント埋入

主訴
奥歯を入れてほしい
期間
3ヶ月
費用
40万円
治療内容
インプラントを埋入し治癒期間を待って歯を装着した
治療に伴うリスク
骨がやわらかいと治療期間が6ヶ月程度になることがある
診療時間
9:00-13:00
14:30-18:00
【休診日】
日曜日、祝日
※祝日休診になった場合は、
代診で水曜日終日診療となります。

佐賀の歯医者 佐賀中央歯科・口腔外科
〒840-0803
佐賀県佐賀市栄町5番9号
Cygames佐賀ビル1F

JR「佐賀駅」北口より 徒歩5
駐車場80台(専有5台)